DAREVIE ウインドブレーカー
- 2023/01/29
- 19:00
冬はウインドブレーカーを着て走ることが多いです。
ウインタージャケットも持っているのですが、朝と昼の寒暖差が大きい場合は、重ね着で調整したほうがライド中便利なので10度帯ジャージ+ウインドブレーカーといういで立ちがほとんどです。
そしてよく使うウインドブレーカーはチームで作ったWaveONE製のレースフィットタイプのもので、着心地は最高なんですがロングテールが尻付近まで被るのでバックポケットの出し入れが不便です。
そんなわけでチーム走しないときに着る地味目の普通のウインドブレーカーを探していました。

そしてAmazonで買ったのがDAREVIE(ダレビー)のウインドブレーカーです。中国のウェアブランドです。
車からの視認性を考えて明るい白を選択。
DAREVIEはAmazonJapanだと一部Amazon限定ブランドみたいに扱われてますが、何気にちゃんとしたブランド専用ECサイトを持っています。Aliexpressでもオフィシャルショップがあります。
このブランドは以前にレッグカバーを買ったときに出来がすごく良かったので、安価ですがそれなりに期待して購入ボタンを押しました。

首が完全に隠れるくらい襟は少し高め。ちゃんとファスナーガード付き。ファスナーブランドは不明です。
その他、腋の部分にベンチレーションがあります。

背面は大型の1ポケットになっています。これは折りたたんで本体を小さく収めるためのものですが、使用中はバックポケットとしても機能します。

背面ポケットにひっくり返すように収納するとこんな感じ。
袋部はけっこう余裕のある作りで、他のポケッタブルを謳う製品に比べると、ガサガサと適当に入れて簡単に収まります。
ただ、それだけに「すごくコンパクト!」ではないですが(^^;

件のチームのウインドブレーカーを採寸し、DAREVIEのカタログ寸法と比較して「M」を選択しました。ライド中のバタつきが嫌いなのでタイト目狙い。
ちなみに身長は177cm・体重71㎏なので、カタログ推奨は「L」です。
前丈が少し短めになるので下のジャージが少し見えてますが、乗車中は前傾なので問題ないです。
どこか突っ張るとか大きな問題は無く普通に使えました。強いて言うなら袖丈があと1cmくらいあったら完璧かなぁと思うくらい。これは小さめをチョイスした弊害ですね。
少しガサ付きのある素材で高級感はないですが、きっちり防風しますし縫製も良いです。
あとはファスナーの耐久性次第ですね。
ウインタージャケットも持っているのですが、朝と昼の寒暖差が大きい場合は、重ね着で調整したほうがライド中便利なので10度帯ジャージ+ウインドブレーカーといういで立ちがほとんどです。
そしてよく使うウインドブレーカーはチームで作ったWaveONE製のレースフィットタイプのもので、着心地は最高なんですがロングテールが尻付近まで被るのでバックポケットの出し入れが不便です。
そんなわけでチーム走しないときに着る地味目の普通のウインドブレーカーを探していました。

そしてAmazonで買ったのがDAREVIE(ダレビー)のウインドブレーカーです。中国のウェアブランドです。
車からの視認性を考えて明るい白を選択。
DAREVIEはAmazonJapanだと一部Amazon限定ブランドみたいに扱われてますが、何気にちゃんとしたブランド専用ECサイトを持っています。Aliexpressでもオフィシャルショップがあります。
このブランドは以前にレッグカバーを買ったときに出来がすごく良かったので、安価ですがそれなりに期待して購入ボタンを押しました。

首が完全に隠れるくらい襟は少し高め。ちゃんとファスナーガード付き。ファスナーブランドは不明です。
その他、腋の部分にベンチレーションがあります。

背面は大型の1ポケットになっています。これは折りたたんで本体を小さく収めるためのものですが、使用中はバックポケットとしても機能します。

背面ポケットにひっくり返すように収納するとこんな感じ。
袋部はけっこう余裕のある作りで、他のポケッタブルを謳う製品に比べると、ガサガサと適当に入れて簡単に収まります。
ただ、それだけに「すごくコンパクト!」ではないですが(^^;

件のチームのウインドブレーカーを採寸し、DAREVIEのカタログ寸法と比較して「M」を選択しました。ライド中のバタつきが嫌いなのでタイト目狙い。
ちなみに身長は177cm・体重71㎏なので、カタログ推奨は「L」です。
前丈が少し短めになるので下のジャージが少し見えてますが、乗車中は前傾なので問題ないです。
どこか突っ張るとか大きな問題は無く普通に使えました。強いて言うなら袖丈があと1cmくらいあったら完璧かなぁと思うくらい。これは小さめをチョイスした弊害ですね。
少しガサ付きのある素材で高級感はないですが、きっちり防風しますし縫製も良いです。
あとはファスナーの耐久性次第ですね。
スポンサーサイト