2022
Jan
15
0
跳ね上げ式アイウェア「愛眼 WIND RUNNER WR-103RX」
ボクは近眼と乱視があるメガネライダーなので、ロードバイクに乗る際のアイウェアは度付きでないとダメなんです。
以前に買ったアイウェアも度付きでこんなやつでした。もう10年も経つので、フレームにガタがきてるし、レンズもなんだか黄ばんできたような気がします。
そこで、少し前になるのですがアイウェアを新調しました。

自転車用サングラス、メガネの愛眼の「WIND RUNNER WR-103RX」です。なかなかコスパの高いアイウェアですが、あまり知られていないのか情報が少ないです。
度が入ったレンズはスモークの向こうに見える部分で、スモーク部は交換が可能です。

前のは完全なサングラスでしたが、今回はスモーク部分が跳ね上げ式のタイプです。ルディ・プロジェクトのエクセプションとかインパルスっぽい・・・っていうか、そのままな感じがしますが、お値段はこちらの方が相当安いです。
レンズ込みで16,500円。矯正レンズにちょっと加工を加えるとオプション代でもう少しお高くなりますが、だいたい2万円台前半には収まります。

ごっついケースにクリアの交換用保護レンズがついてきます。
さて使い勝手ですが、ロードバイクでそこそこな距離を走った印象では「特に問題なし。快適。」です。これしか知らないのでルディ・プロジェクトとの比較はできませんが、重すぎて下がってくるということもなく、暗いトンネルではさっとスモークを跳ね上げれば、明るい視界が得られるのでなかなか便利。
どこかへ立ち寄った時も、サングラスのままだと威圧気味ですが、跳ね上げて目が見えているとそれも薄れる気がします。
総じて満足度が高く、買ってよかったと思えるアイテムでした。
強いて難点を上げれば、フレームカラーが3色あるのですが、スモーク部の色はフレームカラーとセットになっています。グレーフレームにはグレー偏光。グリーンフレームにはグリーン偏光。レッドフレームにはブラウン偏光という感じです。僕のはグリーンですが、グリーン偏光は日中の陽光がごく微妙に夕方っぽい色合いになります(すぐ慣れますが)。
安めの度付きアイウェアをお探しの人には結構おすすめ。
以前に買ったアイウェアも度付きでこんなやつでした。もう10年も経つので、フレームにガタがきてるし、レンズもなんだか黄ばんできたような気がします。
そこで、少し前になるのですがアイウェアを新調しました。

自転車用サングラス、メガネの愛眼の「WIND RUNNER WR-103RX」です。なかなかコスパの高いアイウェアですが、あまり知られていないのか情報が少ないです。
度が入ったレンズはスモークの向こうに見える部分で、スモーク部は交換が可能です。

前のは完全なサングラスでしたが、今回はスモーク部分が跳ね上げ式のタイプです。ルディ・プロジェクトのエクセプションとかインパルスっぽい・・・っていうか、そのままな感じがしますが、お値段はこちらの方が相当安いです。
レンズ込みで16,500円。矯正レンズにちょっと加工を加えるとオプション代でもう少しお高くなりますが、だいたい2万円台前半には収まります。

ごっついケースにクリアの交換用保護レンズがついてきます。
さて使い勝手ですが、ロードバイクでそこそこな距離を走った印象では「特に問題なし。快適。」です。これしか知らないのでルディ・プロジェクトとの比較はできませんが、重すぎて下がってくるということもなく、暗いトンネルではさっとスモークを跳ね上げれば、明るい視界が得られるのでなかなか便利。
どこかへ立ち寄った時も、サングラスのままだと威圧気味ですが、跳ね上げて目が見えているとそれも薄れる気がします。
総じて満足度が高く、買ってよかったと思えるアイテムでした。
強いて難点を上げれば、フレームカラーが3色あるのですが、スモーク部の色はフレームカラーとセットになっています。グレーフレームにはグレー偏光。グリーンフレームにはグリーン偏光。レッドフレームにはブラウン偏光という感じです。僕のはグリーンですが、グリーン偏光は日中の陽光がごく微妙に夕方っぽい色合いになります(すぐ慣れますが)。
安めの度付きアイウェアをお探しの人には結構おすすめ。
スポンサーサイト