多摩激坂三姉妹めぐり | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

多摩激坂三姉妹めぐり

ご無沙汰です。

時勢で自制・・・なんちゃって。

コロナで自転車乗るにしても鎌倉巡回しかしてなくて、もはや日ごろの運動不足解消のために乗ってる感じなので、記事にしてもなぁ・・・って考えてたら3か月も空いちゃいました。コロナが日常と化してしまっている中、ぼちぼちもういいかーってことで、久々にDBKメンバーと一緒に走ってきました。
参加は陽ちゃん、須黒くん、でんちゃん、とわたくし。

01_20210711215747f8c.jpg

すっかり梅雨入りした関東ですが、狙いすましたかのような快晴。そして夏到来を思わせる、やべー暑さの中を多摩丘陵の激坂を頑張って攻めてきました!
写真は順不同ですが、行った坂はいろは坂、百草園、ガスト坂、程久保坂・・・とかみたい。

02_20210711215749723.jpg
03_20210711215751c1e.jpg
04_20210711215751e44.jpg
がんばるメンバーたち!

いやー、どれもこれもきついっス!いろは坂みたいなつづら折りは上りやすいけど、山を削って造成されたような住宅地の坂はちょっと無理があるなw ドマーネの34tがなかったら上れてないわ。

05_20210711215753444.jpg
でもこんな多摩丘陵のいい景色もみられて満足度も高い。いや、久々の緩くない容赦ないコースにとても楽しいゾ。まさに自転車だ。

06_2021071121575482e.jpg
07_20210711215754724.jpg
そして「食」も忘れずにね。休憩で立ち寄ったミニストップのシャインマスカットソフト。小田急・黒川駅にあるTURNER DINER(ターナー・ダイナー)でハンバーガーランチ。


当日のログ。すごーく、すごーーーーく久々の100㎞越えになりました。黒川でのランチを最後にボクは単独で町田経由で帰宅したのだけれど、今年一番ってくらいの暑さに「熱中症かな?」ってくらいやられて、途中で自販機で買った水やら、井戸水、公園の水道なんかで頭から水をぶっかけながら走りました。

ちょっとねヤバかったw 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村