2020年8月1日―
ひっさびさに宮ケ瀬方向へサイクリングに行ってきました。

7月中はず~っと雨ばっかりでしたので、ロードバイクも1ヶ月ぶり?奇麗にした駆動系もようやく活躍。今日は3人予定なので境川のいつもの橋で集合です。

U君とYさんとボクの3人で、本日は宮ケ瀬方面を走ります。コロナのせいでソロライドをメインにしていましたが、収束する気配もなく、リスクを承知で生活していくしかないのかな・・・という感じですね。

戸沢橋で相模川を渡ります。なるべく車の多い道を避けるルートを計画しましたが、4年ぶり?に走ったのと初めてのルートもあり、チョイチョイ間違えました(≧◇≦) 深夜から早朝にかけて激しめの雨が降っていたので少し心配でしたが、まったくの杞憂で終わりました。超快晴。

牧歌的な玉川沿いを走り、森の里から七沢を抜けて清川へ。

途中のコンビニにて休憩。なんともはた迷惑な話。なんでもかんでも心霊スポットとしてしまうのはいかがなものか。

いやー、久々の山はきついっス!途中で休んだりしない方がかえって良かったかな。宮ケ瀬湖は4年ぶり。そして土山峠は多分6年ぶりwでございます。走ってねー。
ここから裏ヤビツへ入って秦野から帰るルートを引いていたのですが、崩落で通行止めになっていました。・・・てか、結構前かららしくて全く情報仕入れてなかったw

仕方ないので宮ケ瀬ダムを見学~。

そしてお約束の服部牧場でジェラート。新発売のメロン味です。さっぱりして美味しい。それにしても4年前と一緒やねw
この後はR412へ出て厚木経由で再び境川の集合場所へ。暑くなった陽気がすっかり夏って感じで、汗は出るんだけど気持ちいのイイ汗です。久々に運動したって感じ。最後に少しだけ会社に立ち寄って残った仕事を終わらせてから帰宅。トータル86㎞でした。
最後の最後で微妙に足攣るし、疲労がすごくて久々とはいえ衰えすぎw 今年は無いけど、直江津とか絶対無理そう。
スポンサーサイト
ランキング参加中。クリックお願いします!
コメント