オタク趣味とロードバイク | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

オタク趣味とロードバイク

オタクといってもいろいろありますが、パッと思いつく感じではアニメやマンガが好きな層でありましょう。

自転車乗りの・・・というか、特にロードに乗ってる人のブログとかサイクリング中にすれ違う姿とかを見ていると、結構な確率でその筋が好きであろうと思われる人を見る率が高い気がします、中でもレース会場は特にそう。

ボッチでもハマれる趣味、こだわりだすと奥が深い機材・・・など、オタクがハマりやすい要素がロードバイクにはあるのかな?と思いました。


01_20190922222922d63.jpg
そんなボクも多分にオタク要素含んでいます。子供のころから絵を描くのが好きで、学生時代は漫研所属でした。社会人になってからは十数年パタッと鳴りを潜めましたが、2年前くらいからリバウンドしてしまいます。

デジタルツールの進化を目の当たりにし、またイラストを描いてみたくなってその時はやっていた「けものフレンズ」ってアニメを題材に何点か描きました。晴れている日は自転車、雨の日はお絵描き・・・なんてスタイルでしたね。

https://www.pixiv.net/member_illust.php?id=24091899&p=2
Pixivにその当時に描いたものを公開しています。

そのけものフレンズはある騒動でコンテンツ自体が大変なことになって、さらに続編の「2」がとんでもなく面白くなかったので、見るのも描くのもやめちゃいました。そしたらお絵描き趣味自体が尻すぼみになっちゃって(笑) 今でも何か描くかなーなんて思いはするのですが、Domaneをいじってる方が楽しいので開店休業状態です。

特にオチのない話ですw 一種の自己紹介かな?


そういえば、この前久々に映画館に行きまして、息子と一緒に見てきました。

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説
いつも通りな、ずっと茶番しかないようなユルッユルな作風が本当に面白かったです(*^^*)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村