Team DBK(土手端会議)の議長こと”林檎さん”が、本来は?水曜定期のDBKを連日立ち上げているので、日曜日は比較的暇だから久々に行ってみるか!ってことで、超早起きして85km走ってきたお話しです。

DBK会場は多摩サイの狛江近くにあるスロープ。横浜市の外れたる我が家からだと、それなりに距離のある30km先であります。余裕を見て2時間。朝は体が温まってないので、のんびりとウォーミングアップを兼ねて速度抑え気味で走ります。
だんだんと冬が近づいて日の出が遅くなってきましたので、多摩川に至るころになって、ようやく夜明けって感じでした。

最近の狛江スロープは老人会?の合唱練習場になっているようで、邪魔をしないようにスロープの上の方で待機。6:00くらいには解散して去っていかれましたが。

6:15。時間ぴったりに議長がご入場。ご無沙汰してました。ボクがちゃんと「行くから」って意思表示しなかったせいで、ノーヘアセット、ノーマネーと油断しまくりでの登場とあいなりましたw

スマホジャンプ大成功!あとは高さを稼いで技術点、フォームを洗練させて芸術点を稼ぐのだ(;゚∀゚)
この後、朝ご飯を食べにジョナ屋へ。須黒くん&でんちゃんの式が近いので、ダイエットにいそしむ林檎さんにカロリーオ-バーの朝食をプレゼント

・・・特に目的のない集まり(二人だけだけど)ですが、そんな中での他愛のない話こそ大切だったりするのですよd(゚ε゚*)

ご飯を済ませたら、林檎さんと別れてとりあえす帰路へ。来た道を戻るのは芸がないので、川崎競馬練習場で馬さん見学を交えつつ、多摩サイを下って羽田方向へ。そして国道15号を使って横浜へ。

ここまで来たら、もう一息って印象ですね(ホントは20kmくらい残ってるけど)。
二人だけでしたが、DBKへの参加は超久しぶり・・・っていうか、自転車で狛江スロープに来たのは今年は初めてじゃないだろうか?w
今週の土曜日は、これまた久々のDBKのオフ会があります。午後から用事有りなので午前中のみの参加予定ですが、またピンクジャージの集合がみられるかな?あんまり寒いと半袖だときついんだけど・・・(;´д`)
朝方は長袖ジャージにウインドブレーカーを羽織ってちょうどいいくらい。昼間は曇ってたので気温が上がらず、長袖ジャージのみで走ってちょうどいい感じでした。晴れれば半袖ジャージ&アームカバーでちょうどイイかもしれませんね。
なんだかんだで、朝っぱらから85km走りました。
ポチッとお願いします(o'ー'o)
スポンサーサイト