コメント
こんばんは。
私の直江津はけっこう降られています・・・
で、私の愛用はモンベルのゴアテックスのレインウエア。山で使うために買って自転車で一番使っています。
裾はマジックテープで裾縛って走る。ゴアテックスってすごく蒸れないように宣伝していますがもちろん汗全部が外に出るわけでもない。しかし濡れて冷えるよりはかなり良い。
中は汗ですがその分気温も下がっているからちょうど良いかも。
ただし一度着込むとなかなか脱げない。汗だくで脱ぐと寒い感じがします。
もう5回直江津集合参加していますが1回だけ全行程が晴れ。その他はけっこう酷い思いしてたどり着いてます(苦笑)良い天気が良いですね(^^)
私の直江津はけっこう降られています・・・
で、私の愛用はモンベルのゴアテックスのレインウエア。山で使うために買って自転車で一番使っています。
裾はマジックテープで裾縛って走る。ゴアテックスってすごく蒸れないように宣伝していますがもちろん汗全部が外に出るわけでもない。しかし濡れて冷えるよりはかなり良い。
中は汗ですがその分気温も下がっているからちょうど良いかも。
ただし一度着込むとなかなか脱げない。汗だくで脱ぐと寒い感じがします。
もう5回直江津集合参加していますが1回だけ全行程が晴れ。その他はけっこう酷い思いしてたどり着いてます(苦笑)良い天気が良いですね(^^)
現状では透湿性のレインスーツを使用していますが、ポンチョも気になっていたのでとても参考になりました
有り難う御座いました
有り難う御座いました
Re: タイトルなし
>koba_ヒロさん
こんにちは!
ゴアテックス、いいですよね!スキーグローブでゴアテックス使ってたことありましたが、あれって意味あったのかな?(笑)
直江津でこれだけ降られていると、来年の直江津も雨の予感がビンビンするので、ちゃんとしたレインウェアを用意した方がよさそうですね。
おたがい、晴れ乞いでもしましょうか!?( *´艸`)
こんにちは!
ゴアテックス、いいですよね!スキーグローブでゴアテックス使ってたことありましたが、あれって意味あったのかな?(笑)
直江津でこれだけ降られていると、来年の直江津も雨の予感がビンビンするので、ちゃんとしたレインウェアを用意した方がよさそうですね。
おたがい、晴れ乞いでもしましょうか!?( *´艸`)
Re: タイトルなし
>シルキーさん
ジテツウでそこそこ良かったのでポンチョを使用してみましたが、やっぱりロードのスピードには向いてませんでしたねぇ。適材適所ってことでしょうか。
ボクも透湿素材のレインウェアを調達することにします( ̄ー ̄)
ジテツウでそこそこ良かったのでポンチョを使用してみましたが、やっぱりロードのスピードには向いてませんでしたねぇ。適材適所ってことでしょうか。
ボクも透湿素材のレインウェアを調達することにします( ̄ー ̄)