コメント
紅葉が良い感じですね~牛しぐれ・・・うまそ
絶賛ダイエット中につき・・・旨い物禁止中
絶賛ダイエット中につき・・・旨い物禁止中
細尾峠いい雰囲気ですね!ここは走ってみたい。よく見つけましたね・・・トンネルのある所、旧道あり、でしょうか。権兵衛峠に似ているのかもしれませんが、熊注意の標識が無ければまず行ってみる、ということでしょうね。
122号の桐生方向は消化レベルでしたか?私が7月に行った時は逆方向で渡良瀬川を眺めながら走ることが出来なかったので桐生方向を走ってみたいと思っていましたが、こだわらずとも良さそう。
行ってみたいと思う記事を有難うございました。
122号の桐生方向は消化レベルでしたか?私が7月に行った時は逆方向で渡良瀬川を眺めながら走ることが出来なかったので桐生方向を走ってみたいと思っていましたが、こだわらずとも良さそう。
行ってみたいと思う記事を有難うございました。
Re: タイトルなし
>Kさん
晴れていれば文句なしにサイコー!って言えたんですが(^^;
駅弁を買うと、かならずこんな牛飯みたいなの買ってます。最近、節制とは無縁なので、少しはKさんを見習わないといけませんね!
晴れていれば文句なしにサイコー!って言えたんですが(^^;
駅弁を買うと、かならずこんな牛飯みたいなの買ってます。最近、節制とは無縁なので、少しはKさんを見習わないといけませんね!
Re: タイトルなし
>ラルゴさん
車が来ないってことがいいですね!熊注意の看板は他の人のブログをみるとあったようなのですが、当日は気がつきませんでした。
冬が近づいて日が落ちるのが早くなったので、草木ダムを過ぎたあたりで日の傾きを意識させられたので、気は急いてましたね~。桐生を過ぎたあたりで暗くなってしまい、高崎までの道中は本当に走るだけ・・・て感じでした。もう少し、走行プランをつめて走らないと・・・ですね(^^;
車が来ないってことがいいですね!熊注意の看板は他の人のブログをみるとあったようなのですが、当日は気がつきませんでした。
冬が近づいて日が落ちるのが早くなったので、草木ダムを過ぎたあたりで日の傾きを意識させられたので、気は急いてましたね~。桐生を過ぎたあたりで暗くなってしまい、高崎までの道中は本当に走るだけ・・・て感じでした。もう少し、走行プランをつめて走らないと・・・ですね(^^;