見送るだけのつもりが、なぜか箱根を上ってた | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

見送るだけのつもりが、なぜか箱根を上ってた

集合!
Photo by Ringo

SNSを見てたら、林檎さんが水曜日に箱根旧道にリベンジするというのを知りました。また平日にしか会えない方々もご一緒のようなので、見送りを兼ねて会いに行ってみることにしました。

ただ問題は10時に小田原駅なのですが、夜勤明けで、しかも仕事終わりが8時。そこから43km先の小田原へたどり着けるかどうか・・・。

とりあえず走ってみました。


茅ヶ崎C
初めてお会いする(予定の)おいちょさん他お二人は茅ヶ崎Cのサンクスに9時集合だといいます。全力走行で茅ヶ崎Cに9:00ちょうどに到着。

「いないねぇ・・・。」

先に行ったと判断してさらに全力漕ぎ。自分としては最高記録の平均26.7㎞/hで小田原に到着。そしたら、もう4人ともそろって出発する直前でした。初めてお会いするおいちょさん、マトケンさん、Akiraさんになんだかバタバタと挨拶をしてたら林檎さんに

「じゃあ、上ろうか(はぁと」

なんて言われて、あーうー考えているうちに流れ参加。あぁぁぁ・・・

トレインで三枚橋へ
三枚橋を目指してトレイン走行!いつ脱落してもいいように最後尾をいくぜw

三枚橋
2度目の三枚橋だなぁ。前は一人だったけど今日は違います。ちょっと先のコンビニでたっぷり補給をして、さー上るぞ!

余裕の林檎さん
旧道は最初が結構斜度があるんだけど、林檎さん余裕じゃないっすかぁ(^^

まだまだ余裕っしょ
DBKジャージのおいちょさんと林檎さん。まだまだ談笑する余裕があります。木陰が涼しくて走るにはいい陽気でした。

現代のガンマン達
名所・大鳥居。現代のガンマン(ブロガー)たちは見逃さない!

畑宿で休憩
畑塾の曲がり角で休憩。今日はAkiraさんが案内役みたいです。かなり走り慣れてらっしゃる方とお見受けしました。ここから七曲へ突入しますが、姿が見えないおいちょさんがややお疲れ?

七曲り!
旧道と新道のクロスポイントにて。

林檎さん
今日、一番元気だった林檎さん。つねに先頭を走ってました!

マトケンさん
マトケンさん。旧道も知り尽くしてるようで、ベテランの風格だ漂ってます。先の方をひょいひょい上ってました。

akiraさん
Akiraさん。せっかくピースサインもらったのに、ピンボケだったので後ろ姿になってしまいました・・・スイマセン。余裕の走りで、足の筋肉がすげーッス。ちゃんとクランクが回転運動してて、カックンカックンと踏み込む動作のボクとは全然違います。

おいちょさん
おいちょさん。Akiraさんいわく、クランクが合ってないらしいです。インナー36tで気合の七曲登坂!がんばれ~。

そば 梅ジャム
なんとか、無事全員が七曲を上り切りました! 林檎さんは「え、もう終わり?」なんて余裕しゃくしゃくでしたよ。リベンジ達成ですね。
見晴らし茶屋でお昼ご飯のそばタイム。座敷に風が通って気持ちが良かったです。そばの終りに「梅ジャム」をいただきました。なかなか美味しかったのですが、バックポケットに大ビンを入れる余裕が無かったので購入は断念。

痛恨の足攣り!
茶屋を出て「さぁ、芦ノ湖までもうすぐだ!」と漕ぎだして数分後・・・おいちょさん痛恨の足攣り!いきなり横へ倒れたから、何事かと思いましたよ!

芦ノ湖は・・・霧
芦ノ湖到着! さ、寒い!! 甘酒茶屋まではいい天気だったのに、峠を挟んでこの天気の違い。風も強くて、湖面の波打ちも半端ないです。そしてどんどん無口になるボク(笑)

とりあえず箱根旧道を制覇したということで、来た道を折り返しです。時間も14:15とそれなりにいい時間でしたし。この時点で連続起床時間が20時間を超えていて、ちょっと帰りに不安を感じたのでラーメン峠でボクはお先に離脱させていただきました。

下りでAkiraさんに追いつかれたけど(笑)

当日は飛び入り参加でしたが暖かく迎え入れていただき、皆さんありがとうございました。後で考えるとかなり無口になっててすみませんでした(^^; 自身ではあまり意識できてなかったんですが、なにげに疲れてたみたいです。

またいつかご一緒お願いしまーす!

よろしければポチっとお願いします(^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



コメント

お疲れ様でした

ありがとうございます。

夜勤明けとハンデ持ちながら余裕の旧道に見えましたよ(^_-)-☆
恥ずかしい所も多々見らられてしまい
もう・・・どこ見られても平気な感じ(^^)

また遊んでくださいね~

Re: タイトルなし

>おいちょさん
こちらこそ、ありがとうございました。
いえいえ、おいちょさんをサポートする風に見せかけてのギリギリ走りですよ(笑)
最後までご一緒できなくて失礼しました。

折を見ておいちょさんのお店にお邪魔してみようかな♪

私の方こそ、また遊んでください!

一緒に登り、リベンジ達成の証拠のブログアップしてくれてありがとうございます(*^。^*)
やっぱり登りはかんなさんみたいにスマートに登らないとね~♪
カッコ良かったですよ。

七曲りの最初がどこなのか終わりがどこなのか
後どのくらいなのか、あんまり情報が無い方が自分には向いているようです(笑)

今度一緒においちょさんのお店に行きましょうi-236
DBKジャージ着て入店すると珈琲無料なので、固結び隊長から奪っちゃいますか?w

Re: タイトルなし

いやぁ~スマートかなぁ?けっこうハァハァでしたけど(笑)


とにもかくにもバッチシ リベンジできて良かったですね!たぶん、林檎さんはご自分が思っている以上に走れる方だと思いますよ。
DBKジャージでコーヒータダとは太っ腹ですねぇ。おいちょさんとは平日にしか会えないので、こちらから出向いた方が早そうですもんね!機会があれば、是非ご一緒させてください(^^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村