fc2ブログ

カナジテ!

ロードバイクに乗って走った記録や使ったパーツの紹介など。神奈川を中心にあちこちに走りに行っています。

0

SpeedPlayを装着

結局、悩んだ末にロード用ビンディングはSpeedPlayにしました。他にはない独特のギミックが琴線に触れました。そそくさとペダルをクランクに付けます。ここは楽勝。クリート位置を決めるため、シューズを履いて母指球と子指球の位置をシールでマーキング。家康が母指球で秀吉が子指球。マーキングの結果のクリート位置は取り付けできる一番後ろの限界いっぱい。んん?まぁいいか。説明書に従って、ソールのアールにベースプレート...
0

手賀沼CRはとても良かった

2019年9月28日―Domaneを駆って千葉県の手賀沼サイクリングロード(手賀沼CR)を目的に走ってきました。好天に恵まれ、そして手賀沼サイクリングロードはとてもいいところでした~というお話。一番最初の写真が、知ってる人が見たら「手賀沼じゃねーじゃねーか!」という突っ込みは置いといて、朝5時に自宅出発。高台から見る美しい朝焼けが早朝ライドの雰囲気を盛り上げます。夜勤が無くなってから、朝焼けを見る機会というのも少な...
0

ビンディングに悩む

ビンディングペダルを何にするか悩んでいます・・・ロード用の。ビンディングペダル自体はすでに使っていて、MTB用のSPDはタイムのATAC XSをこの頃から使用していて、ぼちぼち9年になります。この前、3穴のロード専用シューズを購入したので、ペダルもそれ用に取り替えたいのですが、シマノ、ルック、スピードプレイのどれにしようかな?と悩み中。今のペダルはタイムだけど、ロード用のタイムペダルが選択肢にないのは、なんとな...
0

マヴィック・コスミックエリート シューズを購入だが・・・

この時から使用し続けているSPDシューズ「SH-M087」 流石に4年も経つと外皮があちこちひび割れて、ヤレ感が半端なくなってきました。でも使用に関しては頑丈なシマノ製シューズだけあって、まったく問題が無いという・・・。でもいつか壊れるのは間違いないので、新しいシューズを物色してきました。買ったちゃったな。マヴィック・コスミックエリート シューズホイールと同じ名前で紛らわしい(;´∀`)辻堂にあるテラスモール湘南...
0

サイクリングの記録を整理してみた

笹子峠サイクリングにて―ブログは日記扱いなので、「あ~、この時はここを走ったのか」と自分で読み返して振り返ることが多いです。そこで、いつ、どこをどのように走ったのか・・・サイクリング記録を県別に分けてみました。当たり前ですけど圧倒的に神奈川が多い(*´ω`)そりゃ、ポタリングとかちょっと買い物とかも記事にしているので・・・ね。意外なのが「茨城」。関東圏内は各県最低2回くらい行ってたつもりだったけど、2017...
My profile

Author : かんな

もうすぐ50代。TREK DOMANEに乗ってのんびりとロードバイクサイクリングを楽しんでいます。

Archive

Link

FC2blog RANKING

Blog-mura

PVアクセスランキング にほんブログ村