2017年05月 | Page 1 | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

STIレバーが5700系に変身!

前回の記事でSTIレバーの調子が悪いことを書いたら、なんとDBK仲間のヨッシーさんが5700系STIレバーを譲ってくれました!神、降・臨・!!これはさっそく交換作業に入らねば・・・ってことで、まずは構造把握を兼ねた分解清掃から。ワイヤーの通し位置とかが5600系と全然違うので、なるほどなーと感心しながら観察しました。新しいワイヤー類を買ってきて交換作業に入ります。右レバーが終わって、5700系と5600系のミックス状態で...

続きを読む

STIレバー不調

ボクの自転車は5600系です。このSTIレバーも納車時からずっと使っているので、7年くらい使い続けています。最近、このレバーの調子が悪いみたいで、ローからトップへシフトアップするとき、3,4速のところだけ一気にシフトアップするようになってしまいました。中のラチェットが滑っているみたいで、レバーのリリースは1回分だけなのに、ダダン!と1速分飛ばして変速します。ですので、3速を使いたいときは4速まで変わってから1速...

続きを読む

行き先、思うがまま(笑) DBKサイクリング

2017年5月20日―DBKのオフで鴻巣奥多摩の釜飯蕎麦屋に行ってきました。5月なのに夏を感じさせる暑さでしたが、風はまだ冷涼さを少し残していて、快適なサイクリングでした・・・というお話。林檎さんからお誘いを受けたとき行き先の相談をされたので、簡単に調べて「鴻巣のポピーが見頃らしいですが」と言ったので鴻巣になったのですが、よくよく調べたら結構距離があるし、なにしろ狛江の集合地点から鴻巣まで道が複雑! やばいな...

続きを読む

2年ぶりの三浦一周

GWは自転車からスタートです。2017年5月3日― いつものU君と三浦は初めての同じ会社のKさんとボクの3人でくるっと回ってきました。程よく涼しあったかい天気に走りやすく、「たーのしー!」サイクリングになりました・・・というお話です。スタートはここヴェルニー公園から。東京方面から来るKさんは輪行で。U君とボクの二人は神奈川県人ですので自走です。奥に見えるのは米軍の船なのかな?馬堀海岸のストレート区間です。今日は...

続きを読む

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村