2016年09月 | Page 1 | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

ロードバイクとレインポンチョ

この前の直江津集合で塩尻から糸魚川経由で直江津までおよそ150kmを走りました。その行程中、塩尻から糸魚川までの110kmはほぼ雨で、そこをポンチョで走ってみてどう感じたか・・・ロードバイクで雨の日を走るとき、ポンチョってどーなのよ?ってお話しです。そのとき使用したのがコレ。ドッペルギャンガー・パッカブルレインポンチョってやつです。自転車通勤の短距離移動用にイトーヨーカ堂で買いました。がっつり150kmも走るの...

続きを読む

どんより日和

台風16号の影響なのか、ず~っと天気悪いですね。天気予報に雲と傘マークしかないと、自転車で出かけようって予定を立てる気すら起きませんが・・・。そんな日々、あまりに退屈なので自分のPCまわりを模様替えしてみようかな・・・なんて思い立ち。いままではリビングのテーブルでPC作業をしてたのですが、食事のときとかは片づけないといけないので面倒でした。そんなわけで、子供のおもちゃや自分のガラクタなどを整理して、空い...

続きを読む

Capture One 9 expressの困りどころ

SONYのデジカメ「RX100」と「α6000」を手に入れてから、積極的にRAW(ロウ)で撮るようにしています。RAWで記録するとカメラ内では現像できないので、出先からSNSとかに投稿しようとしてもできないのですが、帰ってからPCでひと手間かければかなりいい結果が得られるので、家でじっくりブログでまとめるタイプとしてはこっちの方がいいです。・・・で、その現像ソフトには「Capture One 9 express」を使用しています。機能限定版な...

続きを読む

SONY α6000を購入

いやー、自転車すごいことになってました。この前の「直江津」で雨の中を延々走ったので、泥とブレーキダストと雨水が入り混じった汚れが渾然一体となって、すばらしい明細塗装を施されてしまいました。こうなったら前も後ろもスプロケットをばらして、チェーンも切って全て洗浄。ぶっ裂けた後ろタイヤもようやく交換終了。同じIRC RBCCです。フレームやらホイールも乾拭きと艶出し剤とかでピカピカにしました。でも・・・さすがに...

続きを読む

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村