2016年08月 | Page 1 | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

アフター直江津~快晴新潟ライド満喫?!

2016年の直江津集合!は無事終了しました。刻みで走ったので次の日の朝から超グロッキーということもなく、これなら加茂に住む従姉に会いに行けるかも!・・・ということで、土曜日とは打って変わって快晴となった日曜日、新潟市方面に向かって走り出しました。そんなアフター直江津のお話しです。台風10号が近づいているということでしたが、ちょうど雨雲の切れ間に入ったのか超快晴! 気温も30度近く上がっているみたいですが、...

続きを読む

直江津集合!2016

2016年8月26~27日―昨年は諸事情で行けなかった「直江津集合!」に参加してまいりました(・∀・) いやー、集まったねぇ~。そんな直江津道中、1日目のお話です。今年は”刻み”と決めていたので、事前に松本まで走っていました。さすがに夜勤明けで、そこから360kmとか無理なんで。自宅から松本まで走ったとき、足がガックガクになったんで刻んどいてつくづく良かったです。・・・というわけで、リスタートを松本より少し巻戻って”塩尻...

続きを読む

酒と花火のDBK

日曜日は調布の花火大会でした。そんな日、でっちーさん主催の「DBK会場で、調布花火を見ましょう!」オフがあったので参加。相変わらず酒要素強めのオフとなったわけであります。Photo by でっちー18:50から花火打ち上げなのに、17:00から飲みがスタートする呑兵衛集団!林檎さんの手作り料理を肴に、1週間後の直江津話、新たな門出の二人の話、家計の話wなどなど楽しい宴会。花火まだ~?Photo by a-rou夕刻、少し暗くなっ...

続きを読む

写り比較~11年前のデジイチと4年前のコンデジ

身の回りの物を少し整理して、カメラも古い一眼レフとコンデジ2台の体制となりました。コンデジはキヤノン・IXY 30Sを愛用していましたが、コマンドホイールの調子が悪く新たなコンデジを中古で購入。名機の誉れ高い「ソニー・サイバーショットRX100」を手に入れました。ところで、現在手元にあるデジタル一眼レフがニコン・D50って奴なんですね。銀塩からデジタルへ移行が始まりつつあった2005年のモデルです。設計も銀塩ボディを...

続きを読む

椿ラインで箱根サイクリング

かずピ上司のお誘いにのって、山の日は山に登るっしょ!ってことで椿ラインを制覇してきました。下りたことはあるけど、上ったことが無かったのでちょうどいい機会でした。集合場所の早川までは行きは自走。少し時間に余裕があったので、平塚八幡に寄って本日のサイクリングの安全祈願とか。アヒルが・・・いっぱいいるね。エイジ氏が集合場所を間違えるというお約束をきっちり果たしつつも、なんとか予定の早川のセブンイレブンに...

続きを読む

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村