忙しい日々にこそ気晴らしは大切
- 2016/05/29
- 21:00

いや~、ここんところ仕事が集中してて超忙しいです。先週と今日、2週続けて臨時出勤と相成りました。そんな忙しい中、ハルヒルにいっちゃたりして遊んでましたがw今日も夜から出勤ですので、午前中だけちょこっと走りに行きました。境川を海へ下り、江ノ島はODKでおにぎり朝ごはん。ここならトンビも来ないので、急降下爆撃を食らう心配も無いです。8時少し前だけど、江ノ島周辺は人が多いですね。なにかイベントがあるみたい。...
榛名山ヒルクライム2016 完走♪
- 2016/05/28
- 18:38

2015年5月21-22日― 第4回 榛名山ヒルクライムin高崎(通称:ハルヒル)に参加してきました!今回で2回目の参加。レースイベントにはほとほと縁がないボクも、ハルヒルはなぜか参加しています。きっと会場が駅から近いからですねw あと参加費の安さとか。今年のエントリー数は7,382人でハルヒルでは過去最大。Mt.富士ヒルクライムに次いで国内2位となったそうです。いや~、すごいですね!(*^_^*)前日エントリーのために輪行で高...
告知とお願い!
- 2016/05/27
- 22:41

この前、榛名山ヒルクライムに参加してきました。レースは無事に完了しましたが、そのあとで事件がありました。ボクと一緒に参加したU君、下山して榛名体育館に到着し完走証明書をもらいにサイクルラックに自転車を施錠して置いておきました。その後、ボクと高崎まで帰ろうと自転車を取りに戻ると・・・無い!無い!無い!盗まれたっっ!!この型の「TREK Domane 4.3」です。フレームナンバーは「WTU330XDO253J」 特徴はツルシの...
ハルヒルまで、あと1週間
- 2016/05/14
- 22:14

ハルヒルまであと1週間となりました。晴れるとイイですね~。去年は前の日が小雨で、高崎行きの電車の中では微妙にブルーでしたけど、蓋を開けてみればレース当日は暑いくらいの快晴で・・・。落車(自爆)の傷もそこそこ癒えてきたので、境川を走りに行ってきました。夏が近づいてきてサイクリストの数も格段に増えましたね。境川で多いと感じるくらいだから、多摩サイとかは本当に凄そう。鎌倉八幡宮まで行き、普段なら左へ折れて...
ロードの点検と整備
- 2016/05/07
- 21:00

ハルヒルの試走で落車したので、自転車にどの程度ダメージがあるか整備もかねて点検を行いました。ステムを外してカーボンコラムの目視点検。ディレーラーハンガーの曲がり確認。前後ディレーラーの動作確認&変速確認。左のSTIレバーが曲がっていたので角度修正。サドルのダメージは破れた部分は直せないのでそのままに、プラスチックパーツだけサンドペーパーで面取り。各パーツの塗装剥がれ部分をタッチアップ。細かい傷や汚れ...