2015年09月 | Page 1 | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

月とカメラとキャンドルナイト

親が使わないというので、ひょんなことからミラーレス一丸を手に入れてしまいました。パナソニックのLUMIX DMC-G3です。もう4年くらい前の機種ですが、デジカメの進化はある程度頭打ち感があるので全然現役でいけます。地元で「キャンドルナイト」というお祭りイベントがあったので、早速持ち出して使ってみました。最近は、センサーサイズが1/2.3型クラスのコンデジくらいしか使ってなかったので、マイクロフォーサーズの写りに正...

続きを読む

麺処まるとを求めて埼玉遠征

Photo by ラルゴさん2015年9月23日―シルバーウィークの最終日にDBKイベント「麺処まるとへ」イベントに参加してきました。朝もはよから30km強を走って、集合場所の府中・是政橋に集合。イベント主催者・BBQ隊長以下 総勢8人が集まりました。adaticさんとその先輩さんとはお初!BBQ隊長先導の下、隊列を成して侵攻開始。DBKジャージはボクも含めて5人。隊長の道はなかなかエクストリーム。走りやすい幹線道かと思いきや、急に路地 ...

続きを読む

美ヶ原高原

美ヶ原高原 王ヶ頭にて2015年9月19日―この前の水曜日、平日DBKメンバーが乗鞍へ行っていて、とても羨ましい&悔しかったのでw、反対側の長野県は松本市の名勝「美ヶ原(うつくしがはら)高原」へ行ってきました(*´∀`*)今日はカーサイクリング・・・ということで車で松本まで行き、ツールド美ヶ原のコースをなぞりつつ標高2030mを目指します。市営駐車場に車を置きスタート。スタート地から程無い浅間温泉を抜けると、ヒルクライ...

続きを読む

タイヤ交換…IRC ロードライト チューブレス 23c

これは使用中のIRCのFormura Pro RBCC 700×25cです。後輪ですが、交換半年後に前後でローテーションしました。摩耗はローテーションのおかげか前後均等な減り具合で、写真のトレッド剥離は、前を走っていたバスが急停車したのでブレーキでタイヤをロックさせてしまった結果です。使用1年、距離約5000kmを経過し、ひび割れも進行していたので交換することにしました。今回はIRC/井上ゴム ロードライト チューブレス(ホワイト) 70...

続きを読む

富士スカイラインに行ってきました

2015年9月5日―水ヶ塚公園まで車で行って、そこから富士スカイラインを五合目まで上ってきました。しかし富士登山シーズンに水ヶ塚Pが1000円もかかるとは知らんかった・・・。えっちらおっちら平均斜度7.1%を上がっていきます。今日のお連れはMくん・・・っていうか、車を出してくれたのは彼なんで、ボクの方が”お連れ様”かな(*´Д`) 水ヶ塚Pからだと、ほぼ二合目の高さからスタートなので、スカイラインを15kmほど上がれば五合目...

続きを読む

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村