2014Sep28 0 リベンジ!碓氷峠サイクリング サイクリング 碓氷峠 軽井沢 2014年9月27日―6月頃、同僚のUくんと自転車でどこかへ・・・なんていう約束をして早3ヶ月。ようやくスケジュールと天気の都合がよろしくなり、碓氷峠越えで軽井沢に行ってみることにしました。1か月前の直江津行では真夜中&豪雨という悪条件で、まったく楽しめなかった碓氷峠にボクはリベンジ。うっちーくんはめがね橋と軽井沢目当てで。車で群馬まで走り「道の駅みょうぎ」に車を停めてここからスタート。高台なので安中の街が遠...
2014Sep24 0 秋に備えてサイクルベスト購入 ベスト JAKLOO サイクルウェア ここ最近は涼しくなってきて、すっかり秋ですね。朝夜をジテツーしていると、半袖ジャージ+アームカバーだとお腹の辺りが冷えてたまらないときがあります。かといってウインドブレーカーを着ると蒸れてしまうという実に微妙な季節。自転車のレイヤードはかくも難しいもの・・・・・・で、毎年「サイクルベスト」の購入を考えていましたが、今年になってようやく買うことを決意しました。でも有名メーカーは高いんだなぁ。なんであ...
2014Sep21 0 小出川の彼岸花 小出川 彼岸花 秋晴れの日曜日。最高の自転車日和ですが、今日は家族で小出川の彼岸花を見に行ってみました。赤い彼岸花が川に沿ってたくさん咲いていました。巾着田も見ごろを迎えている頃でしょう。コスモスも咲いて、もうすっかり秋ですね。9年落ちのデジイチ本体に3000円の中古レンズの写りに満足(笑)来週は晴れたらリベンジ碓井峠かな。...
2014Sep14 4 ヤビツで秋の芋煮会 ヤビツ峠 芋煮会 DBK サイクリング Photo by でっちーさん2014年9月14日―青山荘主催 『秋の実りの芋煮会』に参加してきました。SNSのDBK経由でエントリー。秋晴れの中、集合場所の”尾崎のセブンイレブン”を目指します。相模川を渡る戸沢橋に近い大イチョウに挨拶。黄色に染まるには11月まで待たないと無理かもですね。 今日は七沢温泉方面から尾崎交差点へアクセス予定。小田急・愛甲石田駅を過ぎて玉川沿いを走ります。神奈川もちょっと走れば、こんなのどかな風景...
2014Sep02 4 ボクの夏休み。直江津集合2014(2/2) ロードバイク サイクリング 直江津集合 雨 つづき。ざーざー降りの雨の中、なんとか碓氷峠入り口までたどり着きました。これからガッツリ峠越え。「さー行くぞー(棒)」・・・・・めがね橋であろう何か(笑) 暗いのと雨降りとで肉眼でもよく見えないです。午前1時の峠道は超絶真っ暗闇で、本当にライトの照らす範囲しか見えません。ひたすら雨と風。怖いのは木から落ちるしずくがガードレールにあたる音なのか、 「チーン・・・チーン・・・」 と仏壇のリンみたいな音が...