2012年07月 | Page 1 | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

ギアの段数が減りました!?

なんかおかしいンです。ボクのコラテっ君はオール5600系105搭載なんですが、右のSTIレバー・・・つまりリアの変速がおかしくなりました。チェーンがトップギア(12t)に入りません。何かおかしい。ワイヤー? ローから順番に変速してみると…1回、2回、3回、4回、5回、6回、7回、8回・・・スカッ!スカッ!「あれあれあれー? 足りなくなーい??」1段分、ギアのリリース回数が減ってるんですけどっ。10段変速が9段変速に変身してる。故障...

続きを読む

小布施~ヤマボクサイクリング

2012年 7月 26日―今年の夏休みは長期となり自転車メンバーが揃いやすい日程となったので、久々に遠くまで車+自転車サイクリングを決行してみた。エイジさん、Hさん、Yくん、そしてボクの4人でGo!目的地は長野。計画では小布施PAを基点に志賀高原方面へ上がって下ってくる総距離66kmのルート。さてカングーに4人4台を積んでいざ発進。圏央道・高尾ICから高速に乗り、おなじみの高坂SAで休憩を挟んで小布施までの260kmをひた走る...

続きを読む

山梨で子供と川遊び

会社の都合でとても早い夏休みが来てしまったので、一泊二日で山梨まで家族旅行に行ってきた。中央高速を須玉ICで下りてしばし走る。やがて見えてくる真っ直ぐな道。ここは「白州・尾白の森名水公園べるが」へと続く道。かつて結婚前に嫁さんと1回だけ来た事があった。ここべるがには砂防ダムで仕切られた流れの緩やかな川遊び場がある。白砂と岩のコントラストがとても綺麗な尾白川は、少し水が冷たいけど浅瀬が一杯あって流れも...

続きを読む

輪行袋の設置場所

貧弱なんでバックパックの中に輪行袋を入れて走っていると、途中からずっしりと肩に食い込む重さが苦痛になってくる。・・・というわけで、輪行袋は"自転車に持ってもらう"ことにした。こんな感じに。...

続きを読む

46Tを試しに境川へ、そして...

先だって交換したフロントの46Tを試しに、境川へ繰り出してみた。梅雨晴れのいい天気。久々の快晴に、平日にもかかわらず自転車人や散歩人が多い。その中を快調にペダルを回して走った。...

続きを読む

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村