2012年06月 | Page 1 | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

北へ!リベンジ宇都宮

2012年 6月 27日―年初に餃子を食べに宇都宮に向かったが、寒さにやられてDNFに終わった。今回は貴重な6月の晴れ間にちょうど休みが当たったので、1月のリベンジを行うことにした。牛丼屋でササッと朝ごはんを済ませ、前よりもやや遅いAM4:30スタート。戸塚の丘の上から見る朝焼け。少し涼しくてアームカバーを着用してと・・・さぁ、行きますか。今年、2度目の六郷橋。平均24.5km/hで、まずまずのペース。車は多いけど国道15号は...

続きを読む

また自転車用品買い物失敗

自転車の仕様もほぼ固まって、これ以上のパーツ交換はお金に余裕があれば・・・という感じになってきた。が、時々思い立ったように細かいパーツが欲しくなるときがある。今回はベル。街中とかサイクリングロードを走っているときに、後ろからの接近を歩行者に気付いてもらえれば・・・楽だよね。ロードってほとんど音がしないし。そういうわけで買ってみた。...

続きを読む

自転車と近眼とレーシック

 ボクは近眼(裸眼で0.07くらい)なんで、アイウェアは度付のサングラスを使用している。すごく重宝しているのだけれど、やはり度付アイウェアは高かった。全部込みで50,000円強はした。 サイクリングに出かけるときも、念のため普通の眼鏡も持ち歩いている。だから手荷物が増えて、背面ポケットだけだと心もとないときもある。だから、時々聞く「レーシック」という視力矯正手術もなんとなく考えてはいた。普段の仕事が、目を良く...

続きを読む

トピーク・ロード用ディフェンダーRC11

梅雨入りしたかな。ジテツウには面倒な時期。まぁ、あまりひどいと車で行っちゃうんだけどw でも、ちょっとした雨上がりとか小雨なら自転車で通勤するので、少しでも対策とかをしてみた。...

続きを読む

ニューバランスのサイクルジャージ

珍しい?ニューバランスの半袖サイクルジャージ。最近、イオンが力を入れてるみたいな自転車コーナーで去年買いました。安かったので縫製などの出来はそれなりだけど、妙に自転車ポジションに忠実に作られていて、直立で立っていると胸周りがきついのだけど、前傾になると窮屈さが無くて自然に収まります。生地は少し厚手かな? 背面ポケットも普通にあります。ちょっと、気になるのはハーフジップってことです。ハーフジップのジ...

続きを読む

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村