2011年12月 | Page 1 | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

おニュー、テールランプ

2年使ってきたトレロックのテールライトが逝ってしまわれた。スイッチ部の接触不良は明らかだったが、分解すると基盤が割れそうだったので修理できず。新年に備えて新たにかっちょいいテールライトを購入。...

続きを読む

まぐろラーメン!冬の三浦へ

2011年12月26日―今年の走り納めにエイジさん、Sさんと3人で三浦へ「まぐろラーメン」を食べに行くことにした。Sさんには初めての100km越えになりそうな予感!境川・高鎌橋付近に出来た新しいセブンイレブンに8:30集合。いい感じに寒い。...

続きを読む

Jaggad ウインドブレークパンツ

冬物ウェア、迷走中の第二弾。中華ウェア「Jaggad ウインドブレークパンツ」を買ってみた。その感想とか。写真、ござーせん。早々に知人に譲ってしまったのでw前半分が防風生地。後ろ半分はライクラのよくあるレーパン生地になっている。とんでもなく分厚いパッドが付いていて、手持ちのレーパンの中ではぶっちぎり。サドルに座ると厚さからやや違和感があるが、ヘタって来るとちょうど良くなるのかも知れない。裏起毛で保温性も確...

続きを読む

カンパニョーロ・ゾンダ 2-wayfit 導入・・・だが

どうしてもチューブレスへの想いが断ち切れず…ホイールをノバテックからカンパニョーロへ切り替えることにした。手に入れたのは「カンパニョーロ・ゾンダ 2-WAYFIT」。2-Fitwayだからクリンチャーとチューブレスの両方いけちゃうよ!ということで道は開けた・・・のだが。...

続きを読む

自転車用ボクサーパンツ?

レーパンの下には何も履かないのが基本らしいけど、それでもアンダーを履きたい人はいるだろうし、外国製のパッド前面が短めの製品だと、なおさらアンダーパンツがあると安心かもしれない。こんなのを見つけた。ウエストゴム部に自転車柄がデザインされている、間違えようがないナイスデザイン。縫製も"お宝"の部分とそれ以外という感じに、股下へ縫い目が集中しないような立体断裁になっている。写真は黒だけど、他にもけっこうな...

続きを読む

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村