Viva!志賀高原。一の瀬~焼額山
- 2011/01/25
- 00:05

2011年1月22-23日、泊まりで志賀高原へ今シーズン初滑りに行ってきました。道中の高速道路は関越・花園IC付近の軽い渋滞を除けは、かなり順調な運びでした。22日の志賀高原の天候は曇り。標高が高いゲレンデは雲の中です。 雪質は上々!氷点下7度でリフト上が辛い(笑) 1日目は一ノ瀬ファミリーを基点に、寺子屋、タンネの森、高天ヶ原、東館山と5つのスキー場を掛け持ち。連絡路は少し登り箇所もあってボーダーには辛い箇所もあ...
銀色のシーズン到来
- 2011/01/18
- 22:20

今年は雪が多いみたいですねぇ。 妙に能天気に晴れの日が続いているのは、関東・東海だけですか? いよいよ、今年もスキーシーズン到来で、1,2,3月は自転車お休み~の、ゲレンデ行き~のです(^^ と言うことで、Myスキー板を持ち出しましてチェックチェック。 ウホッ! 見事にまっ平ら。完全にベンド落ちしてますね。この板(サロモン verse 10 pilot)も02-03モデルなんで、もう8年選手。仕方の無いところです。 という...
横浜消防出初式 2011に行って来ました
- 2011/01/10
- 00:11

2011年1月9日― 横浜みなとみらい地区、赤レンガパークで開催された「横浜消防出初式 2011」に行って来ました。 出初式といえば”一斉放水”が華ですが、ここ横浜のはそれだけでなく様々なイベントや体験学習などができ、盛りだくさんの内容になっています。ちょうど会場入りしたときは「東京女子流」のミニコンサートがやっていて、一部コアなファンが熱狂的声援を送っていました(^^; 体験学習コーナーは消火器体験や煙の怖さ...
新年ラン:横浜~東京 忘れ物回収サイクリング
- 2011/01/05
- 01:08

新年、明けましておめでとうござます 今年もよろしくおねがいします。 今年の正月は年始回り予定の先方キャンセルがあったり、挨拶先が不在だったりと、例年に比べてのんびりとした年明けになりました。昨年は「挑戦・変化」の年と位置づけていましたが、実際に次男が生まれたりロードバイクに乗り換えたり・・・うかつに手を出した金融取引で大失敗したりと、良きにつけ悪しきにつけ色々とありました。 今年は「安定・成長」を...