fc2ブログ

カナジテ!

ロードバイクに乗って走った記録や使ったパーツの紹介など。神奈川を中心にあちこちに走りに行っています。

0

や、やっちまったぁ・・・

誕生日は12月なのに、我慢し切れなくて買っちゃいました。 でへへ(*´∀`) 「シマノ・SH-RT81」 SPD対応のロードツーリングってモデルです。 “ツーリング”と銘打ってあるだけあって、SPDでもロード用シューズの雰囲気を保ちつつ、クリートが出っ張らないように底上げしてあって歩きやすい工夫がしてあります。 う~ん、早く走ってみたいっ!...
0

SPDペダル:PD-M520

SPD導入。でもペダルだけ(汗) 12月の誕生日にはシューズを買う予定ですので、一足先にSPDペダルだけ取り付け。 選択したペダルは両面キャッチのシマノ・PD-M520(ブラック)。ツーリング先でも歩きたい自分には、キャッチの楽さ(想像)も兼ねて(おそらく)最適の選択。通勤はスニーカーで行うつもりなので、なんだかペダルに付いてきた樹脂製の踏み板も付けたまんま。 この踏み板はSM-PD22というらしく、M520でもモノに...
0

ライト:OLIGHT T25とライトアダプター

ジテツーを開始するに至り、前照灯の強化は必須でした。よって追加装備。 ・OLIGHT T25 Regular ・あさひ ライトアダプター TOMOSHIBI-R(灯火-R) ・ミノウラ BH-95X ボトルケージホルダー ・携帯ポンプの台座 Olight T25は自転車用ではありませんが噂にたがわぬ高性能。その辺の自転車用ライトとは比較にならない言うこと無しの照度です。最大照度ではランタイム及び対向車への幻惑が心配されるので、一段落として90ルー...
0

昭和記念公園の紅葉

土曜日はサイクリング、日曜日は家族サービスでお出かけ。・・・なかなかハードです(^^; 今日は東京都立川市にある「昭和記念公園」まで紅葉を見に足を延ばしました。 公園ゲート前のイチョウ並木。 入園すると大きな池がお出迎え。その左右にこちらも見事なイチョウのトンネル。 中には日本庭園もあり、集中的にもみじが植えられていました。実に見事な色付き具合。 夕暮れ。人々が次々に帰っていきます。ゲート前広...
0

サイクリングでDNF!?~無念の唐沢林道

楽しいサイクリング。 いちおう、今日はチェックポイントを清川村、宮ヶ瀬ダム、ヤビツに決めて、参加メンバー5人でテケトーにコース取り。 思いつきで途中から「唐沢林道」に入り、なぜか宮ヶ瀬をショートカットするルートに(笑) 標高が上がると紅葉部分が多く、綺麗~。 そんな時に・・・ ガレ石でバックリ、サイドカット&パンク♪ ブログでインプレ記事を書くことなく、走行100kmでコンチネンタル・フォース死亡(*´Д`*)...
My profile

Author : かんな

もうすぐ50代。TREK DOMANEに乗ってのんびりとロードバイクサイクリングを楽しんでいます。

Archive

Link

FC2blog RANKING

Blog-mura

PVアクセスランキング にほんブログ村