fc2ブログ

カナジテ!

ロードバイクに乗って走った記録や使ったパーツの紹介など。神奈川を中心にあちこちに走りに行っています。

0

誕生!

次男が生まれました! 3538g 産まれるまでは自転車生活は自粛傾向でしたが、今後はどぅ~なるのかっっ??!...
0

暇なので量ってみる

朝起きたらやることが無かったので、体重計を持ち出してまた自転車の重さを量ってみました。ちなみに前に乗ってた「AVENUE Airbase」は13kg強。量り方は「(自転車を持って体重計)-(体重)」  どうせだからウチの自転車を全て量ってみました。 1)ルイガノ LGS-J12 子供自転車  よっこらしょ。8.2kg 2)ブリヂストン マリポーサ・カルバ ベルトドライブ8段変速 (ママチャリ)  ぬぅ~~ん。17.2kg 3)Corrate...
0

ユニロック「tate AG70」

自転車には鍵をつけませう∩( ・ω・)∩ 大枚はたいて買ったロードが、目を放した隙に消える・・・保管中に盗まれる・・・最悪です。こういう事態になりたくないので、最近新たに鍵を買いました。 なるべく"軽量コンパクト"が望ましいですが、軽すぎてすぐ切られちゃいそうなワイヤー錠では本末転倒。でもごついのは意外と嵩張る。 そこで、このユニロック製「tate AG-70」 連結した金属プレートを器用に折りたたんでコンパクトさ...
0

海パンで出かけるが如く(初レーパンの巻)

今日は初レーパンでした。 レーパンなんて縁遠い存在でしたが、「ロード=レーパン」という短絡発想で「WIZARDのフロートフィット3D」を購入。 早朝ポタで早速使ってみました。 まずは家で履く。・・・・・・こ、これは・・・!最初の印象は水泳用の水着そっくり。尻パッドが付いてるか付いて無いかっていう違いだけ?こんな感じのヤツを履いてても見る人が見なきゃ分からないのでは(^^; 見た目はこんな感じ。上の半袖ジャ...
0

フルクラム・レーシング7のラチェット音

梅雨ですね。色々とあってForciaに乗るチャンスが無いので、こんな時は余計にイタズラでもしてみたくなるというものです。 Forciaには純正ホイールにはフルクラム・レーシング7が付いてます。初めてフルクラムのホイールに触れたのですが、そのフリーボディから発するラチェット音は噂どおりの"爆音"よろしく、まるでセミが鳴いているような結構大きい音。 個人的には割りと好きですが、フリーボディのグリス量で調整できると...
My profile

Author : かんな

もうすぐ50代。TREK DOMANEに乗ってのんびりとロードバイクサイクリングを楽しんでいます。

Archive

Link

FC2blog RANKING

Blog-mura

PVアクセスランキング にほんブログ村