2010年02月 | Page 1 | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

陽気に誘われ梅を見に

今週は月曜日から雪が降ったりしてずーっと天候が良くなかったのですが、週末は久々の快晴になりました。・・・ということで、時期も良いので梅を見に「こども自然公園(横浜市旭区)」に出かけました。 梅は全体で3~4分咲きくらいでしょうか。これからと言う木の方が若干多いようですが、咲いてる木は梅の香がただよって良い感じです。   公園の梅林の中央では、チケット購入で抹茶も飲めるらしく、休憩もなかなか風情があ...

続きを読む

車もいいけど、電車もね

暇な時はyoutube。 youtubeを開くとつい見てしまう動画があります。JR東日本の20周年CMです。 この動画を見ると、新幹線のかっこよさもそうなんですが、本を読みながら車両に乗っている人とか、窓を覗く子供とかの方が印象に残ります。・・・考えると、それは電車の旅への憧れだと気付きました。 新潟出身の私は、子供の頃は帰省はいつも電車でした。いつも母親と弟と一緒に電車で先行して新潟入りして、父親は後から車で...

続きを読む

オデッセイのブレーキパッド交換

ブレーキパッドを交換しました・・・って言っても自転車じゃなくて車のなんですが(´ε` ) 愛車オデッセイも6年目・走行71,900kmに達し、ブレーキパッドもかなり擦り減っておりました。あと数mmは残ってますが、思い切って交換することにしました。まぁ、納車から一回も交換していないので、むしろよく持ったほうかなと。 昨今は工賃も節約したいご時勢ですのでDIYで 新しいブレーキパッドはF1のマクラーレンにも供給してい...

続きを読む

2回目の車山は猛吹雪(´・ω・`)

前回の草津から間髪を入れず、土曜日に2回目のゲレンデへ行って来ました。 今回の目的地は長野県「車山高原」です。朝6:00に出発し、相模湖から中央道へ乗ります・・・が、スゴイ強風。車が横から煽られます。日帰りの強みを生かして当日に天気の良さそうな場所へ目的地を変更するのですが、寒波襲来で全体的に良く無い印象。車山高原です。う~~ん、山頂は強烈な風に地吹雪すら起きてます。半分ホワイトアウト状態で、初めての車...

続きを読む

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村