ミノウラ SBH-300と諸々
- 2009/07/31
- 19:12

店まで足を伸ばして実車を見て買ってるくせにそのときは全く気付かず、納車して家に帰ってから気付いたことがあります。 愛車AVENUE Airbaseには、普通あるはずのものが無いのです。 それは・・・ ボトルケージなどを付けるためのフレームのネジ台座です。 今まで買ってきたスポーツサイクルには、当たり前のように付いていたので全く気にしてませんでした。新車に合わせて、新しいボトルケージを購入していたのに、全く当てが外...
コンポーネントはロード寄り
- 2009/07/30
- 23:08

AirbaseのクランクはFSA・OMEGAコンパクトクランクです。パーツ売りしているのとはインナーリングの色が違ってシルバーなので、完成車用専用部品かもしれません。ペダルはちょっと不明です。ギアは50-34Tで私のヘナチョコ足ではちょうど良いです。変速性能はイマイチな印象。黒いクランクは非常にカッコイイですが、靴の擦れた跡が目立ちます。 サイクルデザインのセンタースタンドを付けました。スマートで良いですが、ク...
もう一台の黒いやつ。ブリヂストン・マリポーサ
- 2009/07/29
- 06:30

我が家には嫁さん用として、もう一台自転車があります。 「ブリヂストン・マリポーサ カルバ」です。 当初は、この自転車だけで過ごすつもりだったのですが、私と嫁さんとお互いの背丈に合わせてサドルを上げたり下げたりするのがおっくうになったので、私が自分専用の自転車を購入することにして、今のAVENUEがあります。・・・と言っても、ちょくちょく通勤に私が使ってたりするんですが。 マリポーサカルバはなかな...
シフターとグリップ周り
- 2009/07/28
- 06:47

グリップ周辺です。 バーエンドバーを追加で付けています。SPIRIT XS-3000だと純正でかっこいいバーエンドバーが付いてますが、エアベースは付いていないので、トライゴンのカーボンバーエンドを購入と同時に付けてもらいました。グリップは純正では白と黒のコンビで、素手で握ると少し細い印象ですが、パッド付きグローブをつけて握ると違和感がありません。 シフターはマイクロシフトのラピッドファイヤータイプ。日本国...
サドル周り
- 2009/07/26
- 11:26

Airbaseの良いところはそのデザイン性の高さですが、サドル周りも徹底しています。 ブレーキワイヤーやシフトワイヤーはフレーム内を走り、すっきりした外観に仕上げてあります。メンテナンス性から言ったら、フレームインワイヤーはあまり得策ではないのですが、これも特徴ということで。 この自転車にはシートポストクランプがありません。ポストの固定はフレームに内蔵されたボルトを締めることで、フレーム内の金具で...