直江津集合!2023 開催
- 2023/05/01
- 07:30

皆様、ご機嫌いかがですか?かんなです。今年も「直江津集合!」開催いたします!開催日:2023年8月26日(土)~直江津集合!とは~直江津集合とは自転車を愛する人たちが、足の赴くままに自由に走り新潟県直江津市の船見公園を目指す・・・と言ういたってシンプルなイベントです。太平洋から日本海まで一気に走りきる(通し)が基本コンセプトではありますが、自分の脚力・体力に合わせて出発地は自由設定。途中に宿泊を挟むも良...
コーダブルーム・RAIL DISC EX 2023
- 2023/03/12
- 12:00

4月から自転車通学を始める息子のためにクロスバイクを購入しました。コーダブルームの「RAIL DISC EX」です。税込 108,900円ですが、ショップのキャンペーンで87,000円+後付けパーツ代というお値打ち価格で購入できました。EXは標準モデルのRAIL DISCのパーツ類を細々とグレードアップした車種です。ライバル車だとTREK・FX2 DISC(105,490円)やGIANT・ESCAPE RX2 DISC(119,900円)あたりでしょうか。この辺りとの比較も少し織...
直江津集合について私見
- 2022/10/12
- 23:00

これからの直江津集合についての私見です。直江津集合はもともとブログ「あぁ湘南の夜は更けて」の管理人・masaさんから始まったイベントでした。そのmasaさんが諸事情で走れなくなった後も仲間内で毎年細々と続いていましたが、コロナ禍で公式にはいったん休止。そして2022年に再開という流れになりました。今年の再開に当たり大きく変化した部分が二つあります。1.プライベートコミュニティでの開催からパブリックなSNSを通じ...
ロードバイクの雨対策(足元)
- 2022/08/20
- 22:23

いよいよ今年の直江津集合!が近づいてまいりました。直江津で欠かせないのは・・・雨対策ですねw今までの直江津集合での雨天走行では色々と試行錯誤をしましたが、足元はわりと濡れっぱなしという感じでした。ですが今年はそのあたりを強化してみることにしました。やり方の参考元は忘れてしまいましたが、確かブルベをやっている方のブログだったかと思います。ロングライドはブルベライダーに学べってことで間違いないですね!...
直江津集合2022 開催決定
- 2022/06/13
- 20:00
【参加受付を締め切りいたしました】開催まで残り1週間を切りました。公園管理事務所への連絡の都合上、本日8月21日をもちまして参加受付を締め切らせていただきました。たくさんの参加表明ありがとうございました。こんにちは、TeamDBKの”かんな”です。突然ですが・・・「直江津集合2022」 開催決定いたしました!参加にあたっては、大変お手数ですが下記を最後までお読みになってください。【直江津集合とは】まず「直江津集合...