スキップとローファー(9)
- 2023/09/10
- 09:00

少し前にスキップとローファー 9巻を電子で購入しました。この作品はアニメから入った口です。アニメを視聴し大変面白かったので原作をまとめ買いし、つい最近になって最新刊の9巻が発売されました。この作品をざっくりと説明すると・・・高校進学で石川県の田舎から東京の進学校へ転校してきた、主人公の岩倉美津未(みつみ)を中心に、取り巻く人たちの心情と生活などを繊細に美しく描写している日常系の作品です。本当にざっく...
転生したらスライムだった件(21)
- 2022/07/08
- 21:24

漫画版、転生したらスライムだった件 21巻を電子書籍で買いました。21巻はファルムス王国の滅亡とリムルとヒナタの2回目の戦いがメインです。話は原作を忠実にトレースしていくので意外性は無いですが、絵が付くと小説とはまた違った楽しみがあります。この作品では魅力的なキャラクターが多いですが、個人的にお気に入りなのはシオンです。アニメだとやや天然なところが強調されて行動や容姿もそういうシーンが多いのですが、漫...
K2(42)
- 2022/06/22
- 20:58

K2 42巻を電子書籍で買いました。K2で検索をかけるとパキスタンの山が出てきちゃいますが、これは山の漫画ではありません。40~50代では知っている人も多いかと思いますが、週刊少年マガジンで連載していた「スーパードクターK」の続編です。もう42巻も出ていて、なにげに長期連載の作品です。かつてのスーパードクターKこと「KAZUYA」は前作の最終回(以後)にガンで死亡し今作中では、回想シーン以外では出てきません。今...
今期アニメの話
- 2022/06/06
- 18:44

今期アニメの個人的な感想のお話です。今期とか言っちゃうといよいよオタクっぽくてイイ感じwなんだよそれって人に説明いたしますと、最近のアニメは大体12話ぐらいで構成されて製作されます。1週間に1話放送されるとして、1か月が4週なので3か月分です。これを1クールと呼びます。1年は12か月なので、春・夏・秋・冬の4つの季節に切り分けて1クールづつ放送するわけです。もし1年ぶっ続けで放送する作品があったら、4...
ガールズ&パンツァー最終章 第3話
- 2022/05/15
- 20:08

めちゃくちゃ遅ればせながら「ガールズ&パンツァー最終章 第3話」を視聴しました。公開が2021年3月末ごろなので、ちょうどコロナ全開運転のころでしたので、劇場に行くのを逡巡しているうちに公開が終わってしまいました。そしてこの前、自転車で大洗に行ったのをきっかけにガルパン熱が再燃焼し、改めて全話再視聴し、レンタル配信で最終章第3話を・・・という運びです。ガールズ&パンツァーを簡単に説明すると、茶道や武道のよ...