ゲーム | Page 1 | カナジテ!
fc2ブログ

記事一覧

Dishonored

1月第2週の週末はあまり良くない天気でした。またハンドル交換をするために車体を預けてしまったので、じゃあ家で何しようかな・・・と、こんな時は積みゲーを処理していくに限ります。今回やったのは「Dishonored(ディスオナード)」です。開発はArkane Studios、販売はBethesda Softworksです。任務完了により数か月ぶりに王都へ戻ってきた主人公「コルヴォ・アッターノ」は、謁見の最中に突如として現れた暗殺部隊に、目の前で...

続きを読む

FarCry5

SteamのウインターセールでUbiソフトの「FarCry5」が安売りしていたので買ってプレイしてみました。シリーズ最新作は「6」なので1世代前の作品です。当作品は一人称視点のオープンワールドゲーム。三人称視点は無く、キャラメイクはあるのですが自分の姿を外から見る機会は手配書か死んだ時くらいです。キャラメイクに意味があったんですかね・・・? あと主人公は全くと言って良いほどしゃべりません。うめき声くらい。2018年発売...

続きを読む

Core Keeper

大型で強力な台風14号がシルバーウィークを直撃し、なんとも冴えない週末ばっかりな今日この頃です。雨でもローラー台とかトレーニング機器があれば良いのですが我が家にはそういった器具は無いので、暇つぶしにはもっぱらゲーム三昧です。いまハマっているのはPCゲーム「Core Keeper(コアキーパー)」このゲームはアーリーアクセス版(いわゆる未完成品)ですが、ストーリーの最後まで開発されていないだけでゲームとしての根幹...

続きを読む

Insurmountable

自転車でヒルクライムをして、ゲームでもヒルクライム・・・いや、これは完全にクライム(登山)なゲームをやっています。PCゲーム「Insurmontable(インサーマウンテーブル)」です。ある日、突然に山しかないような場所に飛ばされた主人公。よく分からんが、そこに山があれば上るっしょという感じで歩き始めたが、いきなり滑落しかけて謎の女に助けられたところから話は始まります。なんだか理由は不明だけど、この...

続きを読む

キーボードでゲームするということ

Fallout4を4つの勢力全てで終えて、ゲームに対して心なしか燃え尽き症候群になってしまいました。こんな時は気分を変えて、別の趣味に気を向けていれば、その内またゲーム熱も再燃すると思います。複数の趣味をサイクルする感じでしょうか。ところでキーボードのホームポジション、知ってますか?・・・そうそう、そうですねー。WASDですね(;^ω^)冗談はさておき、PCゲーマーなら当たり前の「WASD」。キーボードのキーのことですが...

続きを読む

プロフィール

かんな

Author:かんな
2000年にルイガノLGS-RSRより始まったスポーツバイクライフ。2010年にロードバイクに乗り換えて今に至ります。坂も平地もまったりサイクリング。

過去の記録

Link

ぶろぐ村参加中

PVアクセスランキング にほんブログ村