さようなら
- 2023/04/20
- 23:45

2023年4月14日―10年以上の付き合いとなったコラテック・フォルシアカーボンアロイを手放しました。ドマーネに乗り換えてからは長男の自転車としてしばらく再活躍していましたが、長男が高校生になり通学を自転車で行くと決め、さすがにロードは危ないなと思ったのでディスクブレーキのクロスバイクを購入しました。必然、コラテックの置き場がなくなり、今後の利用も無さそうなので近所の自転車リサイクル店に売却することにしまし...
Corratecを復活
- 2020/06/13
- 10:37

昨年10月にTREK ドマーネに乗り換えてから、ずっと実家にしまいっぱなしになっていた前車「Corratec Forcia Carbon Alloy」ですが、ふたたび日の目を見る時がきました。ボクには息子が二人いるのですが、下の子が小学校4年生になって26インチのMTBになんとか乗れるようになったので、必然的に上の子に新しい自転車を与えることになり、かつての愛車を復活させることにしました。もっとも、こうなる日のために保管してあったとも言...
ボトルケージ台座(ブラインドナット)の修理
- 2019/08/29
- 21:23

この前ボトルケージの脱着作業をしたときに、ボトルケージ台座のねじが一つ舐めていることに気づきました。しかもそのねじを無理に回したものだから、フレームと座金(ブラインドナット)の締結が緩んで、ボルトと供回りしてしまうという最悪な事態に!・・・というわけで修理ですね。いつも通りサイクルショップにはお世話にならない危険で安上がりなDIYスタイルでいきます。とりあえず緩んだブラインドナットの除去。このナットは...
直江津集合2019やらかし
- 2019/08/23
- 20:59

やらかし その1えー、毎年夏の終わりは自転車で直江津集合というBIGなイベントがあるわけなんですが、例年ですと8月の最終土曜日なんですね。だから今年も8月31日だろうと思い込んでいました。雨が酷かったら走るのはやめよう・・・という惰弱ゥ!な気持ちでいたので、参加表明はせずにブラインド参加を決め込んでいたので、開催日もロクロク確認してませんでした。で、久々にコミュニティサイトをのぞいたら「あれ?なんか走っ...
STIレバー不調
- 2017/05/22
- 21:00

ボクの自転車は5600系です。このSTIレバーも納車時からずっと使っているので、7年くらい使い続けています。最近、このレバーの調子が悪いみたいで、ローからトップへシフトアップするとき、3,4速のところだけ一気にシフトアップするようになってしまいました。中のラチェットが滑っているみたいで、レバーのリリースは1回分だけなのに、ダダン!と1速分飛ばして変速します。ですので、3速を使いたいときは4速まで変わってから1速...